平成28年度、熊本市社会福祉協会の決算報告、事業報告を更新いたしました。
第16回くまもと障がい者スポーツ大会販売イベントへ参加♪
ワークのくまモンタオルが5月21日に行なわれた販売イベントへくまモンタオルが初参加致しました。
絶賛50枚を売り上げまずまずの成果となり手ごたえを感じております。
イベントへはご本家くまモンが出席しており、くまモンにもワークのくまモンタオルを紹介することができました。
くまモンタオルは現在もワークで購入できますので、お気軽にお問合せ下さい。
☎096-371-3500


ワークショップ熊本【くまモンタオル第3弾】
くまモンタオル好評につき11月1日より第3弾を発売開始致しました。


今回は新色の『きいろ』を加え、ピンク・あお・みどり4色での発売となります。この機会にぜひお買い求め下さい。
また贈り物用には、のしやポリ入れも行ないますので是非ご相談下さい。(料金別途)


お問い合わせはワークショップ熊本 ☎371-3500 までお待ちしております♪

ワークショップ熊本 【くまモンタオル第2弾】
「ワークショップ熊本オリジナルくまモンタオル」の第2弾!!
好評につき完売致しました。
ご協力ありがとうございました。
ワークショップ熊本


ワークショップ熊本 オリジナルタオル【完売】
ワークショップ熊本『くまモンオリジナルタオル』第一弾はおかげ様で
大好評につき完売いたしました。
只今、新色も含めての第二弾の販売を計画中でございます。
販売の開始につきましては、ホームページでもご案内致しますのでよろしくお願いいたします。

グルーン熊本様からご寄附をいただきました。
グルーン熊本様はいつも熊本乳児院で抱っこボランティアをしていただいており、今回は手作りのスタイの寄付をいただきました。
子ども達の為にいつもありがとうございます。
寄付贈呈の様子

手作りスタイ

熊本乳児院 熊乳ース発刊
平成28年度、特別号、熊乳ースを発刊いたしました。今回は熊本地震について、地震後の熊本乳児院での取り組みや各専門職よりコメントの記事になります。ご高覧頂ければ幸いです。
1ページ

2ページ

3ページ

情報公開を更新いたしました。
平成27年度、熊本市社会福祉協会の決算報告、事業報告を更新いたしました。
熊本大震災支援物資在庫状況について(熊本乳児院)
2016年4月14日より未曾有の震災に見舞われた熊本県。その状況は各メディアでご覧いただいてることと存じます。
当法人施設はおかげ様で人的被害はなかったものの、ライフラインの寸断や物資の確保といった問題が当初より懸念さておりました。
しかし様々な皆様のご協力のもと4月21日現在、乳幼児用品や食料等は充足するに至りました。また本日ガスが復旧、水道についても徐々に復旧しておるところです。よって本日をもって一旦支援物資の受け入れを終了させていただきたいと思います。今後また必要になりました場合は、あらためてお願い申し上げたいと思います。
皆様のあたたかなご支援のもと、これからも熊本乳児院職員一丸となり、子どもたちの幸せ、また熊本の復興のために取り組んでいきたいと思います。本当にありがとうございました。
法人からのおしらせ
平成26年度、熊本市社会福祉協会の、決算報告、事業報告を更新いたしました。 こちらから→http://kumafukushi.com/#disclosure